忍者ブログ

2025

0427
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0819
今日は朝から父・兄・姉・私で川でバーベキューをしてきました!
もともとは姉が「泳げる川に行きたい」と言い出したのがきっかけで、なんやかんやあって昨日電話で「川行くべww」って言われて「行くべww泳ぐべww」って返したら本当に車で迎えにこられました。びっくりしました。
車でぶーんと1時間くらい走って、途中キャベツとかアイスとか買って、ついたのは…なんだっけ。津田川?とか?なんかそんな名前の川?
人がめっちゃいっぱいいました。
昨日の夜買ったという日よけのテントみたいなのを組み立てて、父・兄の男子ーズはバーベキューの準備。
私と姉(カナヅチなので浮き輪装備)は速攻で川にダイブ(家から水着きていきました)
そもそも姉はなぜ泳げないのに毎年川に行きたがるのだろう。去年らへんもバスで二人で川に行った気がする。
ひとしきり遊びまくって戻ると、弱弱しい火で弱弱しく焼かれた弱弱しい肉と野菜の姿が。
…火力が、弱い。
圧倒的に、弱い。
なんか小さい網の左半分の、そのさらに左半分しかまともな火力がない。
実質一度に肉1枚しか焼けない。
姉「玉ねぎ生だった!からい!」
私「肉食わせろ!」
父「大丈夫これ全部生で食べられるから!」
兄「ナスいつ焼けるの?」
てんやわんやありまして、なんとか無事にバーベキューはひと段落。
じっくり火を通さなければいけない具材を網に乗せ、4人で川にダイブ。
父は流れの速いところで流れに逆らって本気クロール。
私と兄と姉は交代で浮き輪を使い、上流から流れる遊びをしてみました。
姉「あのパイナップル(兄のこと。前髪をヤシの木結びしているので)あんな上流までいってるww」
私「手ェふってんよwふりかえしてやんなよww」
姉「やだよ恥ずかしいw」
父「泳いでも!泳いでも!進まない!!」
兄「わぁー岩にぶつかるーあー」
楽しそうな様子、伝わりますか?
そしてバーベキューセットのところにもどった私たち。
…火、消えてる。
ガス、切れてる。
残されたのは、生肉、生野菜、4分の3がとけた氷、ぬるい烏龍茶、途方に暮れる一家。
とりあえず現実から目をそらし、姉はお気に入りになったでかい岩の上に座り川を眺め、私と兄は遊びに来ていたトイプードルちゃんと戯れ、父はビールを飲んでいました。
そして3時を過ぎたので、ぼちぼち帰宅することに。
全員の意見として、「おなかすいた」があったので、帰り道でうどん屋さんでおうどん食べました。
あと、行きに寄った業務用スーパーで買ったアイスがめっちゃおいしかったので、それを買って食べながら帰りました。
ポッカレモン?の…なんだろ…名前忘れたな…スプラッシュなんちゃらみたいな、レモンの…レモンの…うーん…なんかとにかくおいしいアイスでした。
あれまた食べたいけど、よそで見たことないしなあ。
まあそんなわけで、いろいろあったけど楽しい一日でした。
日焼けだけが怖い。ひたすらに怖い。



あと、しぶでSAI講座見てわくわくしたのでなんの関係もないお絵かきしました。
続きに一応載せてみます。水彩楽しいな。



いろいろ塗り方とかあって、講座は見ててすごく楽しいです。
個人的にふわっとした塗り方が好きなので、特に水彩使ってらっしゃる方の講座はとても好きです。
でもアニメ塗とかできる人もあこがれちゃうなあ…
とにかく、絵も小説もかける人ってすごいと思います。
私ももっと勉強しなきゃなあ。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
好きなサイトさん

ブログ内検索
プロフィール
HN:
はと
性別:
非公開
自己紹介:
小説、コスプレ、ポケ擬、ネトゲ。
BLもNLもGLも好き。
ロリコン。ケモナー。メカフェチ。
はとさんPixivやってます

Pixiv

「はと」の名前で主に一次創作メインでやってます。 たまに版権ものも。
はとさんTwiterやってます

@azumahato

一次創作ではあはあ言っているうるさい変態アカウントです。
BLやNL、お友達さんとの創作交流や自分のメモとか我が子萌えとかしてます。
鍵アカウントですが、プロフィールに創作をしていらっしゃる旨を記載している方でしたら即座に許可及びフォロバさせていただきます。
フォロリムブロなんでもお気軽にどうぞ。
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP